hyla’s blog

はてなふっかーつ!

「interest」がおもしろい


 interestはおもしろい、ではなくて雑誌「interest」でございます。
 本日、第2号を読む機会があったのですが、創刊号より更にグレードアップしてます。おもしろいわあ。


 で、「interest」とはいったいどこの雑誌なんや?と思ったあなたに紹介しましょう。これは、限られた人しか手に入れられない、超レア雑誌。何と四国学院大学カリュチュラルマネジメント学科のゼミ雑誌ですよ。四国学院大学なんて、香川県と近県以外の人はあまり知らないでしょう。更に「カルチュラルマネジメント」って何さ?ってところです。

 だけど、あの田尾和俊 - Wikipediaが教授をしているところ。そして、編集牛、もとい教牛が編集しているフリーペーパーと聞けば、ほ〜ら読みたくなってきた。何たって、タウン情報かがわの「笑いの文化人講座」の、そして讃岐うどんブームの火付け役となった「恐るべきさぬきうどん」の作者のおっちゃん。吉本興業所属文化人!大学の先生になっても、かわりまへんな。


 さてそのinterest創刊号は「讃岐方言」でしたが、第2号は「香川県の高校の修学旅行先について調べてみた!」と言うことで、何と1980年からこっちの県下の高校全ての修学旅行先が特集されております。やー、ただやと思て、学生使って何をやってんだか。対応した各校の教頭先生も大変だったでしょうなあ。んな記録は、一覧で残されているはずがない。

 きっと、
 
 「○○先生、19○○年の修学旅行はどこ行ったか覚えてないなあ?何か学生が問い合わせてきたんや。」
 「えー、知らんですよ。××さんは、古いけん知ってんじゃないですか?」
 「えーと、□年前ですかあ?どこやったかいな?ええと、あれは△組を担任してたけん、行ったんは・・・・そや、スキーや。信州や。そうやあ、あのとき・・・・。」
 
 なんて会話が県下の高校で繰り広げられたに違いない。

 しかし、できあがった一覧だけでもそれなりにおもしろいのは事実。特に、香川県出身者は、受けます!そして、そこに付け加えられたコメントがまた「笑いの文化人」のノリなんだなあ。おもっしょいです。


 いろんな所で叩かれている文科省の噂のフリーパーパーサイエンスウォーカー:文部科学省よりは絶対おもしろい。のではないかと・・・。(実物見てないけど)


 


 と言うことで、これを読んで見たい人。特に香川県を離れて久しいあなた。

 親兄弟や、親戚知人を動員して四国学院に!


 







わざわざ行かんでも、ここ見たら連絡方法載ってます。一手間かける価値はありますよ。
(気の利いたコメントすると良いらしい。無くなったらおしまい。)
 
 http://udon.cocolog-pikara.com/blog/

 
 田尾編集長、もとい田尾教授が書いてる麺通団の公式オフィシャルサイトはここ
 
 http://www.mentsu-dan.com/index.html